たとえば・・・
こんなお悩みありませんか?
なかなかうまくいなかくて・・・
座談会・体験会の内容を
どう分析していいか分からない・・・
商品の開発は、お客さまの食の嗜好や生活スタイル、健康や栄養摂取の状況など、様々な情報が必要になると言われています。
オルトメディコが運営するモニター登録サイト【Go トーロク】に登録いただいているモニターは、日々健康食品や化粧品のモニターとしてヒト試験(ヒト臨床試験)に参加しているため、健康・美容意識の高いモニターが多く、そのため 開発するヘルスケア・ビューティー関連商品を、厳しいモニターの目で磨くことができます。
また、オルトメディコではヒト試験(ヒト臨床試験) を通して培った分析能力を強みとしたデータサイエンティストがいるため、さまざまな角度からの分析結果をお渡しすることが可能です。 健康・美容意識の高いモニターを対象としたアンケート調査や座談会などを通して、新商品・サービスの開発や既製商品・サービスの改良・改善点などの モニターの声を聴く場をコーディネートし、お客さまの生の声を活かした新商品の開発やマーケティングをサポートします。
開催から納品までの
STEP
-
01
ヒアリング
クライアント企業様がイメージする座談会・体験会を実現するために、ヒアリングシートをもとにヒアリングを進めます。
-
02
企画書作成
ヒアリング内容をもとに座談会・体験会の企画書を作成します。
-
03
体験会開催
企画書の内容が確定したら、座談会・体験会への参加募集を行います。
-
04
報告書納品
座談会・体験会で集計した「お客さまの声」を適した分析結果に落とします。座談会・体験会の様子も報告書と併せて納品します。
どんなモニターの
座談会・体験会に向いていますか?
健康・美容意識の高いモニターに
商品をお試しいただける
サービスです。
モニター集めには困りません。
しかも、健康・美容意識が高い
モニターが多く登録されています。
オルトメディコでは、「ヒト試験(ヒト臨床試験)」の参加モニターを集めるために、 モニター登録サイト【 Go トーロク】 を運営しています。 【 Go トーロク】 のモニターは、試験の参加を通してさまざまな 健康食品や化粧品を使用しているため、 登録しているモニターは健康・美容意識が高いことが特徴です。
オルトメディコには、ヒト試験(ヒト臨床試験) を通して培った分析能力を強みとしたデータサイエンティストがいるため、さまざまな角度からの調査内容に適した分析結果をお渡しすることができます。
弊社モニターの傾向
病気やけが等で自覚症状ある者の割合(有訴者率):
平成28年国民生活基礎調査とGoトーロクモニターの比較
国民生活基礎調査と Go トーロクモニターの有訴者率を調査したところ、弊社モニターは国民全体と比較して、 約2倍の割合の方が、健康に関して何らかの不安を有している事がわかりました。他にも、ヘルスクレーム毎の集計もまとめております。
他にも様々なアンケートを作成し、弊社モニターからデータ収集しております。
例えばこんな座談会を
企画しました。
好きな
デオドラント剤の
香りはどれ?
- 調査の背景
- 人間関係におけるニオイの役割は予想以上に重要であると言えます。
東北大学の大学生を対象に行った調査結果によると、男女ともに第一印象で「この人好き!」と思う決め手となるのは視覚ですが、反対に「この人無理!」と思うのは嗅覚という結果が出ています。特に女性で、嗅覚重視の傾向が顕著に表れています。


参考:「気になるニオイ」
東北大学大学院文学研究科心理学研究室
准教授 坂井信之
目的
人気の香りを調査する
Goトーロクのモニターを対象に座談会を開催し、ニオイに関する声を集める。
女性が好きな香り、男性が好きな香りを調査し、好きなデオドラント剤の香りを調査する。
参加条件
各年代のモニターを揃え広く深く
Go トーロクモニター登録者。
20代、30代、40代、50代の男女それぞれ
2名のグループ(8名男性の回と女性の回)で開催
アンケート調査 事例
受容性の調査
項目 | 内容 |
---|---|
背景・目的 | 尿酸値が高いと健康診断で指摘された男性の生活態度を調査したい。 |
対 象 | 尿酸値が6.0以上8.0未満の30代から40代の男性 |
設 計 | 10問/200例 |
費 用 | 1,000,000円(税別)〜 |
商品コンセプトの調査
項目 | 内容 |
---|---|
背景・目的 | 肥満気味の成人男女の食事に関する悩みを調査したい。 |
対 象 | BMIが23以上30未満の成人日本人男女 |
設 計 | 30問/100例 |
費 用 | 500,000円(税別)〜 |
健康食品に求める効果(上位5項目)
疲労 | ||||
---|---|---|---|---|
栄養素補完 | ||||
肌荒れ | ||||
目の疲れ | ||||
肥満 | ||||
0% |
20% |
40% |
60% |
80% 回答者率(%) |
「Goトーロク登録者を対象にしたアンケート調査(2017)」
その他
- 顧客ニーズや関心は非常に高いが、実際の売上高に反映されないのは何故か?
- マーケットインの発想で革新的な商品開発を行いたい
- 新規開発テーマに市場性はあるのか
- エンドユーザーの意見を聞きたい
(製品満足度、ブランド評価調査 etc) - 販売チャンネルについて知りたい
(自社に対する評価調査 etc)
分析・解析 事例
最適な分析・解析手法を
ご提案いたします
専門のデータサイエンティストが、調査結果から業務改善や事業方針の立案などの発見をする為に 基礎的な分析に加えて、様々な統計解析手法でサポートします。調査目的に応じて、最適な分析・解析手法をご提案いたします。
お手元のデータの使い道に困っている方にオススメです。
他にこのような受託も
承っております。
-
- 食品・飲料品
-
- 新商品の試食・試飲評価
- 男女別・年代別の
嗜好調査
-
- 化粧品・美容機器
-
- 新商品の使用評価
- 商品ブランドの認知度調査
- 商品のネーミング評価
- CMイメージの印象評価
-
- 健康器具
スポーツ用品 -
- 男女別、年代別の使用評価
- 職業別の利用実態調査
- 健康器具
-
- 衣料品
-
- 新商品の試着評価
- ブランドイメージの
印象評価
-
- 家電
-
- 主婦層の使用評価
- 新商品開発の
アイディア調査
お客さまの声.comの
サービスモデル
課題の発見から
コンサルティングまで
クライアント企業を
トータルでサポートします。
受託調査
受託調査は、個別の企業様のご要望に応じて、専門の研究員が特別に調査を設計して実施するオリジナルの調査です。従って、貴社独自の情報を入手することが可能であり、誰も調べたことのない貴重な市場調査情報を、独占的に手にすることができます。
マーケティングデータの
分析・統計解析
専門のデータサイエンティストが、調査結果から業務改善や事業方針の立案などの発見をする為に、基礎的な分析に加えて、様々な統計解析手法でサポートします。調査目的に応じて、最適な分析・解析手法をご提案いたします。
受託の流れ
-
01
- 当社へのお問合わせ
- 入手したいデータや、資料などご意向をお聞かせください。
-
02
- お打ち合わせ
- ご担当者様から調査目的や調査内容、調査規模、実施期間などについてヒアリングをさせていただきます。
-
03
- 調査設計・見積書作成
- ヒアリングをもとに、調査対象や調査方法、当社が保有しているバックデータなどを勘案し調査の企画設計を行います。それに伴い、お見積書も作成致します。 ※調査費用は、調査内容や調査対象の多寡、調査の規模、その難易度によって異なります。
-
04
- 調査内容確定
- ご提出させていただいた調査企画書及び見積書をもとに、お客様と再度協議させていただいた上で、調査内容を確定します。
-
05
- 契約締結
- 調査実施の合意をいただきましたら、本調査プロジェクトに関する秘密保持条項などを含めた契約を締結します。
-
06
- 調査実施
- 調査の進行や連絡につきましては、プロジェクト・リーダーとなる研究員が専任し、責任を持って調査を実施致します。また、ご契約によっては、調査の進行状況を中間報告致します。
-
07
- 報告
- 所定の期日において調査が終了するとともに、すみやかにお客様に所定の報告書の提出及び調査結果の詳細についてプレゼンテーションを行います。
-
08
- 調査終了
- 実行支援、事業計画策定、コンサルティング等
調査方法
-
対面式
インタビュー -
グループ
インタビュー -
電話
インタビュー -
対面式
アンケート -
郵送
アンケート -
インターネット
アンケート